竹八吟醸漬 お徳用あぶり漬『楽太郎』詰合せ(4パック)は、
手軽に美味しい焼魚をお試し頂ける人気商品です。
忙しい朝や、遅く帰った夜の美味しい食卓に、ひとりごはんに、お弁当にもとっても便利。
商品説明
西京吟醸漬は、佐賀の酒蔵の吟醸粕と西京味噌を、竹八独自のブレンドで配合した、味わい深い美味しさです。酒粕は、馬場酒造の”能古見”の吟醸粕をはじめ佐賀の酒蔵の酒粕を使用しています。
また、魚を漬込む前に”塩振り”をし寝かせる、竹八こだわりの昔ながらの製法には、五島の自然塩を使用しています。
甘い味噌の香りが人気の西京漬ですが、その味は漬込むと時間が経てば立つほど塩分のみが浸透していきます。
ところが、粕漬の酒粕の場合は、旨味成分”アミノ酸”が浸透して行くのです。
そこで、吟醸粕と西京味噌をブレンドすることで、吟醸粕の香りとコクのある旨味に、
西京味噌の甘い味噌の香りが加わり、奥深い美味しさの漬魚になりました。それが、西京吟醸漬けです。
その吟醸漬床に、"銀鮭、銀ひらす、さわら、あぶらがれい、帆立貝"を漬込みました。吟醸粕と西京味噌のハーモニーを皆様、是非一度ご賞味ください。
お召し上がり方
商品内容
注文番号 | TJG-30N |
---|---|
保存方法 | 冷蔵10℃以下 |
賞味期限 | 21日 |
原材料 | 銀鮭(チリ)、アブラカレイ(アメリカ)、さわら(韓国)、帆立貝(国産)、ギンヒラス(ニュージーランド)、酒粕、米味噌、砂糖、清酒、食塩、酒精 |
アレルギー表示 | 原材料の一部に鮭・大豆を含む |
内容量 | 焼3魚種小サイズ切落し3切れを真空パック×4 |
包装形態 | 3切れずつ真空パック×4 |
製造者 | 東京竹八株式会社 〒849-0311 佐賀県小城市芦刈町芦溝128-3 |
レシピのご紹介

あぶり漬けは、ちょっとしたアレンジで立派なおもてなし料理へと
変身します。味付けを変えれば、和にも洋にも。
冷凍できるので、常備しておくといざというとき便利です!
冷凍できるので、常備しておくといざというとき便利です!